Webセミナー
AIによる、図面の記号とマークの自動認識ソリューション、
文書のデジタルテキスト化BPOサービスの紹介
株式会社電通国際情報サービス(ISID)は、テクノロジー、業界、企業、地域等の枠を超えたX Innovation(クロスイノベーション)を通じ、FinTech、デジタルマーケティング、スマートエンタープライズ、ものづくり革新の領域にて、顧客ビジネス課題解決のため革新的なソリューションの提供を推進しています。AI分野では、2016年に専任組織を設置し、広範な顧客業務ごとの特性に応じた最適なAIアルゴリズムの開発と実務適用支援の活動を展開しています。グローバルウォーカーズ株式会社は、AIで用いる教師データ作成プロセス(アノテーション)を効率的かつ高品質に行うための独自のプラットフォームを構築し、オフショアのAIデータ工場を活用して多くの企業にアノテーションサービスを提供している企業です。ISIDは、グローバルウォーカーズとの資本・業務提携を2019年に開始し、AI領域で両社の知見を組み合わせて顧客企業のAI活用での課題解決を支援する活動に注力しています。
昨今、ディープラーニングを活用した文字認識技術(AI-OCR)の開発が進み、これまで大量の人員とコストをかけて行っていた文書のチェック業務やタイピング業務を、機械が自動で実施できる様になりつつあります。しかし、現段階では、既存のOCRソフトだけでは完全な電子データ化は難しい対象が多くあります。
本セミナーでは、図面に特化した、記号やマークの自動認識ソリューション、AI-OCRの現状と課題、文書のデジタルテキスト化のBPOサービスの紹介をします。
紹介内容
図面に特化した、AIによる記号とマークの自動認識・図面認識の課題
・図面認識に活用できるAIソリューション DiCA
・DiCA活用のユースケース
ディープラーニングを活用した文字認識技術 AI-OCR
・AI-OCRの現状と課題
AIによる文書のデジタルテキスト化BPOサービス Documentation One
・文字認識技術活用のBPO
・Documentation One活用のユースケース
受講対象者
・紙に出力された2次元図面を目視検査する業務に携わっている方々・AI-OCRを活用したシステム開発にご興味のある方々
・膨大な文書のデータ入力に関して課題を抱えている方々
Webセミナー 開催要領
テーマ: WebセミナーAIによる、図面の記号とマークの自動認識ソリューション、文書のデジタルテキスト化BPOサービスの紹介
日 時: 2020年 7月20日(月) 17:00~18:00
共 催: 株式会社電通国際情報サービス グローバルウォーカーズ株式会社
定 員: Webセミナー オンライン参加 先着100名 / ライブ会場参加 6名(抽選)
会 場: 東京 五反田 グローバルウォーカーズ株式会社 会議室
WEBセミナー参加の注意点
- セミナーでは音声を配信いたしますので、周囲の方にご迷惑にならないよう、イヤホン・ヘッドホンなどをご用意ください。
- ご質問は、チャットおよびアンケートページの文字入力で受け付けます。
お申し込み 参加無料【事前登録制】
▪ 当社と同業企業の方、個人の方からのお申込みはご遠慮ください。▪ 会場参加を希望される方は、備考欄にその旨を記載ください。後日、抽選結果をお知らせします。
▪ 申し込み登録完了後、視聴方法の案内をメールで配信します。
▪ 定員になり次第、締め切らせていただきますので予めご了承ください。
<個人情報の取り扱いについて>
申込みでご登録いただく個人情報は、株式会社電通国際情報サービスとグループ会社が取扱う商品・サービスやイベントに関するご案内、お客様からのご質問に対する回答の電子メールや資料送付などに利用します。株式会社電通国際情報サービスの「個人情報保護方針」 に同意いただける場合は、以下のボタンをクリックして申込み画面にお進みください。
お問い合わせ
株式会社電通国際情報サービス ISID AIセミナー事務局 メールでの問い合わせ