予約管理機能つきPOSレジ10選|人気レジの予約管理機能を徹底比較

予約管理機能つきPOSレジ10選

POSレジは、レジ機能しかないように思われがちですが、売上分析機能や顧客管理機能などが備わっています。

予約管理機能もPOSレジに備わっている機能の一つで、飲食店やサロンなどを運営する際に非常に役立つ機能です。

今回の記事では、予約管理機能付きPOSレジ10選を紹介し、それぞれを比較しますので導入する際の参考にしてみてください。

本記事では、POSレジの予約管理機能について解説しています。その前にPOSレジの基礎知識についておさらいしたい方は、下記の記事をご覧ください。

\希望条件に合うPOSレジを手っ取り早く知りたい方は、お気軽にお問合せください/
POSレジ選びのお悩みならPOSレジ徹底比較jpにご相談ください。
POSレジに精通したプロのコンシェルジュが、希望条件をお伺いし最適な製品を無料でご案内します。無料&手間ナシでお店にぴったりなPOSレジが見つかります。非公開の価格情報などもお気軽にご質問いただけます!
目次

【はじめに】POSレジに予約管理機能を導入する2つの方法

はじめに、POSレジに予約管理機能を導入する2つの方法を解説していきます。POSレジに予約管理機能を導入する方法は以下の2つです。

POSレジに予約管理機能を導入する2つの方法
  • 外部の予約管理システムと連携可能なPOSレジを導入する
  • 予約管理機能付きのPOSレジを導入する

外部の予約管理システムと連携可能なPOSレジを導入する

多くのPOSレジは、予約管理システムと連携ができます。導入するPOSレジに予約管理機能が備わっていない場合は、外部の予約管理システムと連携させなければなりません 

すでに利用している予約管理システムがある場合、導入するPOSレジと連携させれば、システム変更によるスタッフの負担を抑えることが可能です。ただし、導入するPOSレジと外部の予約管理システムが連携できるかどうかは、導入前に確認しておく必要があります。

≫外部の予約管理システムと連携可能なPOSレジ一覧はこちら

予約管理機能付きのPOSレジを導入する

POSレジの中には、予約管理機能が標準搭載されているものがあります。ただし、SquareとSTORESを除いて、ほとんどは美容室・サロン向けのPOSレジです。

POSレジと予約管理システムを同時に導入する場合は、予約管理機能が標準搭載されているものを選んだ方がいいでしょう。 

予約管理の機能や操作性はメーカーによって異なるので、事前に確認した上で導入するといいです。

≫予約管理標準装備のPOSレジ一覧はこちら

予約管理機能標準搭載のPOSレジ7選

ここでは、予約管理機能が標準搭載されているPOSレジ7選を紹介していきます。 下記の表では、それぞれのメーカーの予約管理機能の特徴や機能が比較できるようになっているので、参考にしてください。

スクロールできます
製品名SquareUレジSTORESレジBionly(ビオンリー)POS+beautySalonAnswerSalon de Net
総合評価5.04.94.84.64.54.14.0
問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ
メーカー名Square株式会社株式会社USENSTORES株式会社株式会社アライズポスタス株式会社 エクシードシステム株式会社株式会社ハイパーソフト 
予約管理機能の特徴外出先からでも予約管理が可能InstagramやGoogleとの連携ができる理美容院専用の Web 予約システム営業時間や住所などの基本情報の他、スタッフのコメント・公開する写真の登録が可能予約・変更・キャンセル24時間受付 月謝回数券機能が備わっているサロン独自の Web 予約サイト・お客様アプリを無料で作成可能予約受付可能人数を設定可能 全スタイリスト表示・スタイリスト指定表示・一覧表示の3つのパターンで画面表示の切り替えが可能予約の状況に合わせてスケジュール台帳のコマの色が変わるクラウド型のためいつでもどこからでも予約の状況を確認可能スタッフ個別の予約 URL を発行できる大手ポータル予約サイトを一元管理できるスタイリストの能力に応じた施術可能数を設定可能フリーの割り当ての優先順位を決められる
予約アプリ××
LINE連携予約×××××
顧客管理×
メール・DM配信

Square

Square
出典:https://squareup.com/jp/ja
・Squareの予約管理機能のポイント
  • メール・SMSによる自動リマインダー
  • InstagramやGoogleとの連携
  •  キャンセル料や無連絡キャンセル手数料の設定
・Squareのおすすめポイント
  • POS レジ機能を無料で使用できる
  • 低コストながら多機能
  • 有料プランの場合はさらに詳細な予約管理ができる
・Squareの特徴

無料でも多機能

Squareは、設定・操作が簡単なPOSレジです。 無料ながら、売上管理機能や顧客管理機能など、様々な機能が標準搭載されています。

ネットショップの開設もでき、売上記録や在庫情報などは、POSレジ上で実店舗の情報に同期することが可能です。

また、iOS用やAndroid用のモバイルアプリで、外出先からでも予約管理ができます。メール・SMSによる自動リマインダー機能も備わっているので、非常に利便性が高いです。

■Squareの製品情報

総合評価5.0
対応する業種飲食店・小売店・サロンなど
対応OS・端末iOS・Android(iPad・iPhone・Android端末)
初期費用【キャッシュレス決済を導入する場合】
Square リーダー(Bluetooth接続):7,980円

Squareスタンド:29,980円Squareターミナル:46,980円
月額利用料POSレジ機能は無料

【Square予約機能】
フリープラン:無料
プラスプラン:3,000円
プレミアムプラン:8,000円 
予約管理機能以外の機能に対する評価
使いやすさに対する評価
サポート電話(受付:10:00~18:00、月〜日)
メールフォーム(24時間受付)
メーカー名Square株式会社

Uレジ

Uレジ
出展:https://pos.usen.com/uregi/
・Uレジの予約管理機能のポイント
  • Web上のユーザーアクションでスムーズに予約が完結する
  • 時間を問わず予約受付が可能
  • 予約画面がスマートフォンに最適化されているため操作が簡単
・Uレジのおすすめポイント
  • 美容室などのサロン業務に特化した機能が搭載されている
  • 電子カルテ機能がある
  • iPadならではの直感的な操作ができる
・Uレジの特徴

サロンに特化した機能が充実

Uレジは、 美容室などのサロン向けPOSレジの「Uレジ BEAUTY」を提供しており、サロン業務に特化した機能を使用することが可能です。

顧客管理や予約管理まで、サロン業務において役立つ機能が揃っているので、利便性が非常に高いでしょう。

ステータスごとのカラー別で予約管理ができ、全スタイリスト・各スタイリスト別・時系列など、一覧での表示切替も可能です。また、 WEB予約システムの「USEN RESERVE BEAUTY」と連携することで、WEBからの予約をスケジュールに自動で反映させられます。

・Uレジの製品情報

総合評価4.9
対応する業種美容室・サロン
対応OS・端末iOS(iPad)
初期費用【例】
139,800円~(Androidタブレット、プリント内蔵型のキャッシュドロア、レジロール紙、アクセスポイント)

180,000円~(・iPad Wi-Fi 32GB・34,800円、キャッシュドロワ・13,500円、レシートプリンタ・36,900円、アクセスポイント・17,500円、その他初期導入費用 ・65,000円)
月額利用料9,980円~
予約管理機能以外の機能に対する評価
使いやすさに対する評価
サポート年中無休電話サポート
基本情報メニュー初期登録(専門スタッフが対応)
設置サポート(最寄りの拠点から自社技術スタッフが訪問) 
操作トレーニング(専門スタッフによる訪問トレーニング)
アフターサポート
メーカー名株式会社USEN

STORESレジ

STORESレジ
出典:https://stores.jp/regi
・STORESレジの予約管理機能のポイント
  • 無料で予約管理ができる
  • LINEでスムーズに予約が出来る
  • アプリで簡単に予約や顧客情報の確認が可能
・STORESレジのおすすめポイント
  • ネットショップの開設・連動ができる
  • 複数のキャッシュレス決済に対応している
  • 無料で使用できる
・STORESレジの特徴

LINEで予約ができる

STORESレジは、レジ機能が無料で使用できるだけではなく、予約管理システムの「STORES予約」も無料で使用可能です。

店頭にある商品をネットショップで販売する場合、在庫共有機能を有効にすると、ネットショップとリアルタイムで在庫を共有できます。

予約者からの予約や日程変更・キャンセルがLINEからでき、予約確定やリマインドの案内もLINE上で自動配信が可能です。

・STORESレジの製品情報:

総合評価4.8
対応する業種小売店・飲食店・サロンなど
対応OS・端末iPad(iOS)
初期費用0円~(iPadがない場合は別途費用発生)
月額利用料フリープラン:0円
スタンダードプラン:2178円(2023年4月1日から3,480円に価格改定予定)
予約管理機能以外の機能に対する評価
使いやすさに対する評価
サポート電話サポート(利用しているサービスによって問い合わせ先は異なるため確認が必要)
HPに導入サポートフォームあり
メーカー名STORES株式会社

Bionly(ビオンリー)

Bionly(ビオンリー)
出展:https://bionly.jp/
・Bionly(の予約管理機能のポイント
  • サロン独自のWeb予約サイト・顧客用アプリを無料で作成可能
  • 予約受付可能人数を設定できる
  • 営業・予約受付時間設定もか可能
・Bionlyのおすすめポイント
  •  iPadを利用して施術スペースでカウンセリングができる
  • 施術同意書機能を搭載
  • オプション費用なしですべての機能を利用可能
・Bionlyの特徴

オプション費用なしで予約を一元管理できる

Bionlyは、iPad専用のサロン向け顧客管理POSレジシステムです。 標準搭載されている電子カルテ機能では、来店ごとに6枚の画像を保存できます。また、手書きメモもできるので、美容室特有の細かい施術記録を残すことが可能です。

オプション費用なしで、美容室専用のWeb予約サイト・大手美容室集客サイト・電話予約を一元管理できます。その他、無料で顧客用アプリも作成することも可能です。

■Bionlyの製品情報

総合評価4.6
対応する業種美容室・サロン
対応OS・端末iPad(iOS)
初期費用要問合せ
月額利用料要問合せ
予約管理機能以外の機能に対する評価
使いやすさに対する評価
サポート電話・オンラインサポート 設定代行データ移行
メーカー名株式会社アライズ

POS+beauty

POS+beauty
出展:https://www.postas.co.jp/
・POS+beautyの予約管理機能のポイント
  • スケジュール代償機能を標準搭載
  • 予約の状況に合わせてスケジュール台帳のコマの色が変わる
  • 自動予約同期設定でほぼリアルタイムで予約確認ができる
・POS+beautyのおすすめポイント
  • 美容・サロンに特化した機能が充実している
  • スタイリストの目標管理ができる
  • 導入が簡単・スムーズ
・POS+beautyの特徴

予約する際の会員登録は不要

POS+beautyは、iPadを利用する美容・サロン向けのクラウド型POSレジです。電子カルテ・予約管理・DM配信など、美容・サロンに特化した機能が備わっています。

予約ページ作成画面は、イメージカラーを9色から選択でき、店舗のイメージカラーや雰囲気に合わせたカラーを設定可能です。

また、予約する際に会員登録をする必要がないので、新規の顧客でも簡単に予約できます。店舗会員証アプリPOS+ connectを同時に利用すれば、顧客自身で次回の予約を確認することが可能です。

■POS+beautyの製品情報:

総合評価4.5
対応する業種美美容・サロンなど
対応OS・端末iPad(iOS)
初期費用400,000円~
月額利用料12,000円~
予約管理機能以外の機能に対する評価
使いやすさに対する評価
サポート操作トレーニング
365日電話サポート
全国駆けつけサポート
メーカー名ポスタス株式会社 

SalonAnswer

SalonAnswer
出展:https://ex.salonanswer.com/
・SalonAnswerの予約管理機能のポイント
  • いつでもどこでも予約の確認が可能
  • スタッフ個別の予約URLを発行できる
  • 外部の予約アプリ・サイトからの予約情報がリアルタイムで反映される
・SalonAnswerのおすすめポイント
  • 直感的でわかりやすいユーザーインターフェース
  • サロン運営で必要な分析集計機能が備わっている
  • 電子カルテ機能があるためペーパーレス化できる
・SalonAnswerの特徴

リマインド通知が自動配信される

SalonAnswerは、予約管理・売上管理・レジ機能・Web予約など、美容室で必要とされる機能を標準搭載しているPOSレジです。

複数店舗間の予約・顧客・売上・分析など、すべて集中管理でき、リアルタイムで入力情報が反映されます。

また、オプション追加でLINEからの予約が可能です。予約完了メッセージ・リマインド通知は自動配信されるため、スタッフの手間を削減することができます。

■SalonAnswerの製品情報:

総合評価4.1
対応する業種美容室・サロン
対応OS・端末iPad(iOS)
初期費用130,000円
月額利用料9,800円~

ユーザー向けアプリ「ポケサロ」月額3,000円SalonAnswerネット予約:月額5,000円
予約管理機能以外の機能に対する評価
使いやすさに対する評価
サポート導入・設置サポートメールサポート
メーカー名エクシードシステム株式会社

Salon de Net

Salon de Net
出展:http://www.hypersoft.co.jp/salondenet/index.html
・Salon de Netの予約管理機能のポイント
  • スタイリストの能力に応じた施術が可能数を設定できる
  • 古いの割り当ての優先順位を決められる
  • 他店舗の予約状況を閲覧可能
・Salon de Netのおすすめポイント
  • 顧客ランク別ポイントやイベントごとのポイントなどを自由に設定可能
  • 複数店舗の状況をリアルタイムで把握可能
  • オリジナル帳票の作成・出力ができる
・Salon de Netの特徴

利便性の高い予約管理機能が備わっている

Salon de Neは、1店舗から他店舗展開のサロンまで、様々な経営スタイルに対応しているPOSシステムです。 操作性に優れているため、パソコンを使用したことがある方であれば問題なく使用できます。

会員から着信があった際は、パソコン画面上に顧客詳細情報が自動表示されるようになっているため、質の高い対応が可能です。

スタイリストの能力に応じて施術可能数を設定できたり、フリーの割り当ての優先順位を決められたり、利便性の高い予約管理機能が備わっています。

■Salon de Netの製品情報:

総合評価4.0
対応する業種美容室・ネイル・アイラッシュ・整骨院など
対応OS・端末要問合せ
初期費用要問合せ
月額利用料要問合せ
予約管理機能以外の機能に対する評価
使いやすさに対する評価
サポート電話サポート:
平日|9:00~20:00
土日・祝日|9:00~19:00(年末年始を除く)
メーカー名株式会社ハイパーソフト 

外部の予約管理システムと連携可能なPOSレジ3選

ここでは、外部の予約管理システムと連携可能なPOSレジ3選を紹介していきます。

スクロールできます
製品名スマレジユビレジAirレジ
総合評価4.24.14.0
問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ
メーカー名株式会社スマレジ 株式会社ユビレジ株式会社リクルート 
連携する外部予約管理システム名トレタトレタレストランボード
予約管理機能の特徴飲食店向け予約システムケーブル状況がリアルタイムで反映される飲食店向け予約システムケーブル状況がリアルタイムで反映される飲食店の予約空席状況販売情報を一元管理できる無料で利用できる 
予約アプリ
LINE連携予約×××
顧客管理
メール・DM配信

スマレジ|スマレジ株式会社

スマレジ
出展:https://smaregi.jp/
・スマレジの予約管理機能のポイント
  • 注文履歴や会計情報を自動保存
  • テーブルの予約内容を手元のハンディで表示できる
  • テーブル状況がリアルタイムで反映される
・スマレジのおすすめポイント
  • 0円から始められる
  • スマレジアプリマーケットで必要な機能を追加できる
  • セルフレジとしても利用できる
・スマレジの特徴

スマレジアプリマーケットで様々な機能を追加できる 

スマレジは、0円から始められるクラウド型のPOSレジです。 様々な機能が備わっており、足りない機能はスマレジアプリマーケットから追加することができます。

クラウド勤怠管理システムと連携させれば、的確なシフト調整や人件費を含めた売上分析が可能です。

飲食店向け予約システムの「トレタ」と連携させることで、トレタに入力された予約名や予約人数などをハンディに表示できます。

■スマレジの製品情報

総合評価4.2
対応する業種飲食店・小売店など
対応OS・端末iPad・iPhone(iOS)
初期費用iPad+スタンダードプラン=0円~
(iPad別途購入の場合)
月額利用料スタンダード:月額0円(1店舗のみ)
プレミアム:月額4,400円(1店舗につき)
プレミアムプラス:月額7700円(1店舗につき)
フードビジネス:月額11,000円(1店舗につき)
リテールビジネス:月額13,200円(1店舗につき)
予約管理機能以外の機能に対する評価
使いやすさに対する評価
サポートメールサポート(平日9:00~22:00のみ)365日対応コールセンター(受付時間:9:00~22:00)※365日対応コールセンターはプレミアムプラス以上のプランのみ
メーカー名株式会社スマレジ 

\おすすめランキング1位/

ユビレジ|株式会社ユビレジ

ユビレジ
出展:https://ubiregi.jp/
・ユビレジの予約管理機能のポイント
  • 予約情報を表示して来店ステータスを「来店待ち」から「ご来店」に変更できる
  • 注文を受け付けた商品とテーブルのデータがトレタの予約情報に紐付けられる
  • ユビレジの会計データがトレタに送信される
・ユビレジのおすすめポイント
  • 継続利用率99%
  • 複数店舗・チェーン展開・個人店舗などあらゆる業態・規模で使える
  • 導入前後のサポートが充実している
・ユビレジの特徴

圧倒的継続利用率のPOSレジ

ユビレジは継続利用率が99%で、数あるPOSレジの中でも非常に人気です。様々な業態・規模で使用でき、飲食店・小売業・サービス業に特化した機能を備えています。

複数店舗管理機能では、各店舗の売上をリアルタイムで自動集計することが可能です。

トレタを利用すれば、注文を受け付けた商品とテーブルのデータがトレタの予約情報に紐付けられます。また、ハンディに予約情報を表示して、来店ステータスを「来店待ち」から「ご来店」に変更可能です。

■ユビレジの製品情報

総合評価4.1
対応する業種飲食店・小売業・サービス業
対応OS・端末iPad・iPhone(iOS)
初期費用料問い合わせ(レンタルプランの場合は初期費用0円)
月額利用料1ヶ月お試しプラン:月額0円
プレミアムプラン:月額6,900円~
ユビレジハンディ(飲食店向け):月額1,500円~
ユビレジ在庫管理:月額4,500円~
リースプラン:要問合せ
レンタルプラン:初期費用0円
電話サポート月2,000円 ※導入後2ヶ月間は無料
予約管理機能以外の機能に対する評価
使いやすさに対する評価
サポート無料メールサポート(平日10:00~17:00)
標準電話サポート:月額利用料:無料
受付時間:(年末年始く)平日 10:00〜18:00
電話サポートプレミアム・月額利用料:2,000円 
受付時間:年中無休 10:00〜22:00
オンサイト保守(定額・スポット)
メーカー名株式会社ユビレジ

Airレジ|株式会社リクルート

Airレジ
出展:https://airregi.jp/
・Airレジの予約管理機能のポイント
  • 飲食店の予約・空席状況・顧客情報を一元管理できる
  • iPad・iPhoneで管理できるのでペーパーレス化が可能
  • 無料で始められる
・Airレジのおすすめポイント
  • 利用店舗数No,1
  • レジ機能を無料で使用できる
  • キャッシュレス決済の対応がスムーズ
・Airレジの特徴

利用店舗数No.1の無料POSレジ

Airレジは、無料で使用できる上、非常に高機能なPOSレジです。iPadを使用するため直感的に操作でき、画面も見やすいため簡単に使いこなせます。売上などの数字が自動的に集計され、いつでもどこでも確認可能です。

Air MARKETでレストランボードをインストールすることで、飲食店の予約・空席情報・顧客情報を一元管理することが可能です。無料なので、初期費用や月額費用はかかりません。

■Airレジの製品情報

総合評価4.0
対応する業種飲食店・小売店など
対応OS・端末iPad・iPhone(iOS)
初期費用【例】iPad49,800円~+レシートプリンター24,800円~+キャッシュドロア9,020円~=83,620円~
月額利用料0円
予約管理機能以外の機能に対する評価
使いやすさに対する評価
サポートメール、チャット
メーカー名株式会社リクルート

POSレジや予約管理機能についてのQ&A

ここでは、POSレジや予約管理機能についての質問に回答していきます。

Q.POSレジの予約管理機能をチェックする際に見るべきポイントを教えてください。

A.

対応している業種・顧客管理機能の有無・料金をチェックするようにしましょう。

検討しているPOSレジがどのような業種に対応しているのか確認した上で、顧客管理機能の有無をチェックします。予約管理システムは複数の業種に対応しているものもありますが、美容室などのサロンに特化したものが多いです。 

そのため、飲食店で利用する場合は、飲食店の予約に対応できるかどうかを確認する必要があります。

また、オプションで追加できる場合もあるので、その際の料金も確認しておくといいです。

Q予約管理機能以外のPOSレジの選び方を教えてください。

A.
  1. まずはPOSレジに使える予算を決める

予算を決めた上で初期費用や月額料金を確認して、予算内に収まるかどうか見るようにしましょう。

  1. 自分の重視するポイントを決める

料金・機能・操作性・サポート力など、何を重視するかで判断するようにします。

  1. 資料請求や、デモ利用、オンライン相談で使用感を確かめる

可能であれば、デモ利用で実際の使用感を確かめるようにしましょう。 実際の使用感を確かめることが難しい場合は、資料請求やオンライン相談で詳細を聞くようにするといいです。

  1. 使いやすかったPOSレジを導入する

複数の POS レジを検討した上で、 一番使いやすいと感じたものを選ぶようにしましょう。業務効率化を目的にPOSレジを導入しても、操作が難しければ逆に手間がかかってしまうので気を付けなければなりません。 

まとめ

POSレジの予約管理機能は非常に便利で、煩雑になりがちな予約管理を正確かつ効率的に行うことが可能です。 予約管理機能が備わっているPOSレジを導入したい場合は、業種・業態に適したものを選ぶようにしなければなりません。

予約管理機能付きのPOSレジを導入する際は、今回の記事の中で紹介したPOSレジの中から選んでみると良いでしょう。

\希望条件に合うPOSレジを手っ取り早く知りたい方は、お気軽にお問合せください/
POSレジ選びのお悩みならPOSレジ徹底比較jpにご相談ください。
POSレジに精通したプロのコンシェルジュが、希望条件をお伺いし最適な製品を無料でご案内します。無料&手間ナシでお店にぴったりなPOSレジが見つかります。非公開の価格情報などもお気軽にご質問いただけます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
POSレジ選びに関する
ご相談はお気軽にコンシェルジュまで
ご相談はこちら
(無料)
お急ぎの方はお電話で ☎ 050-8884-3736 平日9:00~18:00
目次