顧客管理機能つきPOSレジ12選|人気レジの顧客管理機能を徹底比較

顧客管理機能つきPOSレジ12選
この記事でわかること
  • POSレジの顧客管理機能で何ができるか
  • POSレジで顧客管理をするメリット
  • 人気POSレジ12製品それぞれの顧客管理機能の違い

POSレジには、予約管理機能や売上分析機能など、様々な機能が備わっています。顧客管理機能も POS レジの機能の一つであり、店舗運営において非常に重要な機能です。

今回の記事では、顧客管理機能つきPOSレジ12選を紹介し、人気レジの顧客管理機能を徹底比較しますので、導入する際の参考にしてください。 

\希望条件に合うPOSレジを手っ取り早く知りたい方は、お気軽にお問合せください/
POSレジ選びのお悩みならPOSレジ徹底比較jpにご相談ください。
POSレジに精通したプロのコンシェルジュが、希望条件をお伺いし最適な製品を無料でご案内します。無料&手間ナシでお店にぴったりなPOSレジが見つかります。非公開の価格情報などもお気軽にご質問いただけます!
目次

【はじめに】POSレジの顧客管理機能とは?どんなことができる?

ここでは、 POS レジの顧客管理機能とは何なのか?どんなことができるのか?について解説していきます。

顧客情報管理

顧客管理をするにあたって、顧客情報は必須です。顧客情報は、ユーザーニーズを把握したり、分析を行ったりする際に役立ちます。基本的には、以下のような顧客情報をPOS レジに登録可能です。

POS レジに登録可能な顧客情報
  • 性別
  • 年齢
  • 来店人数
  • 購買金額
  • 購買日
  • 購買回数 など

これらの顧客情報を登録することで、様々な角度から顧客データを抽出できます。また、リピート率向上の施策を講じることも可能です。

オーダー情報管理

オーダー情報管理は、主に飲食店で必要とされる機能で、顧客の注文情報を管理することが可能です。

ヒューマンエラーによって、オーダー管理が正確にできていなかったという事態を避けることができ、顧客の注文情報はリアルタイムでPOSレジに反映されます。そのため、会計をスムーズに行うことが可能です。

また、過去の注文情報も蓄積されるため、リピーターへのサービスの質向上や、顧客に適したクーポンの発行などができます。 

予約情報管理

予約情報管理は、Webや電話からの予約をPOSレジ内で一元管理できる機能です。システム上で簡単に予約の管理ができるので、ダブルブッキングなどのヒューマンエラーをなくすことができます。

また、予約ができない時間帯を細かく設定でき、予約の回数制限や何時間後に予約ができるかなどの設定も可能です。 

予約情報を網羅的に見ることで、忙しい時間帯や曜日などが一目で把握でき、来店の少ない時間帯は割引をするなど、売上向上の対策を取ることができます。

ポイント管理

POSレジのなかには、ポイント管理機能が備わっているものがあり、店舗会員に対してポイントの付与やポイントを利用した販売を行うことが可能です。

また、会員ランクに応じて個別にポイント付与率を変更することもできます。

バーコード読み取り式の会員カードや会員証アプリであれば、スピーディーに会計業務を行うことが可能です。 

POSレジの顧客管理機能をチェックするときに見るべきポイント

ここでは、POSレジの顧客管理機能をチェックするときに見るべきポイントを解説していきます。顧客管理機能をチェックする際は以下の3点に注意しましょう。

顧客管理機能をチェックするときに見るべきポイント
  • セキュリティの強固さ
  • 外部ツール連携できるか
  • 顧客情報が分析活用しやすい設計になっているか

セキュリティの強固さ

顧客情報を管理するにあたって、顧客の個人情報流出は絶対あってはならないことです。そのため、セキュリティの強固さは非常に重要なチェックポイントになります。

POSレジ本体を覗き込まれたり、 POSレジ本体が盗難されてしまう可能性もないわけではありません。

パスワード設定や権限設定などの対策を講じることで、最悪の事態を招くリスクを軽減できます。 

たとえば、スマレジの場合、万が一レジ端末を紛失しても、管理画面からすぐに特定のレジ端末との連携を中止することが可能です。顧客データはすべてクラウド上に保存され、端末には残りません。そのため、 情報の流出を防ぐことができます。

外部ツール連携できるか

POSレジは、会計ソフト・CRMツール・ECサイトなどと連携することで、業務効率アップにつなげることが可能です。顧客情報を有効活用する上では、外部ツールとの連携が必要になります。

たとえば、顧客情報をCRMと連携させることで、POSレジで集めた顧客情報を店舗運営全体に活用することが可能です。

また、CRMはメール配信や問い合わせ管理など、顧客へのアプローチに活用できるため 、データ分析から実際に行動を取るまでをスムーズに行うことができます。 

※「CRM」とは、「顧客関係管理」という意味で、顧客の囲い込みや顧客ニーズに適したアプローチをする際に役立つツールです。

顧客情報が分析・活用しやすい設計になっているか

顧客情報を収集することは重要ですが、そのデータを有効活用するには情報を可視化しなければなりません。 年齢別や月別などでデータを分析すると、今まで気づかなかった課題が見えてくることもあります。 

具体的な施策を講じる上でも非常に役立つので、顧客情報の分析・活用をしやすい設計になっているかどうかは重要です。

顧客管理ができるPOSレジ12選を紹介・比較

ここでは、顧客管理ができるPOSレジ12選を紹介します。以下の表では、それぞれのPOSレジを比較していますので参考にしてください。

スクロールできます
製品名スマレジユビレジAirレジPOS+beautyBionly(ビオンリー)SalonAnswerUレジアスのレジReCOREワンレジBCPOSORANGE POS
総合評価5.04.94.84.64.54.14.04.03.93.83.73.6
問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ
メーカー名株式会社スマレジ 株式会社ユビレジ 株式会社リクルートポスタス株式会社株式会社アライズエクシードシステム株式会社株式会社USEN株式会社ユーエスエス株式会社NOVASTO株式会社スカイダイニング株式会社ビジコム株式会社エスキュービズム
顧客管理機能の特徴会員に対してポイントの付与・ポイントを利用した販売を行うことができる会員コード設定ができる顧客情報を一括登録して会計を紐付けることが可能来店・購入履歴を一目で把握できる重複して登録された顧客情報を一つの顧客情報に集約可能 誕生月荒井店改正などで対象の顧客を検索してそこから DM の配信が行える見たい情報をすぐに呼び出せる検索機能重複した顧客データの統合電子施術同意書機能ありLINEミニアプリで顧客管理ができる店舗独自のアンケート内容の登録が可能DM 配信ができる写真データ管理や DM 管理ができるLTV分析が可能 Shopifyと実店舗で在庫と会員データを同期可能身分証などの画像に加えて顧客との会話などのやり取りを残すことができる 顧客人数や顧客来店動機などを入力できる顧客の年齢・男女比・来店動機などの集計が可能顧客カルテ機能やポイント管理機能が備わっているスマホ会員証を使った顧客管理も可能EC・POS・コールセンター全てのコンタクトポイントでの顧客情報を参照可能
ポイント管理機能××
顧客情報管理
CRM連携×××
会員証アプリ連携××××××〇(スマホ会員証)×(会員機能あり)
ECサイト連携×××××要問合せ ×× 

スマレジ

スマレジ
出展:https://smaregi.jp/
・スマレジの顧客管理機能のポイント
  • iPadで手軽に会員情報を参照できる
  • ポイントの付与やポイントを利用した販売が可能
  • 会員コード設定ができる
・スマレジのおすすめポイント
  • 高機能で操作性に優れている
  • アクティブ店舗数38,000店舗以上
  • 複数のECサイトを一元管理できる
・スマレジの特徴

スマレジは高機能でありながら、操作性に優れているPOSレジです。アクティブ店舗数は38,000店舗以上であり、多くの店舗で利用されています。

ECサイトとの連携ができ、楽天や Yahoo ショッピングなど、複数のECサイトの受注・在庫・売上管理などが可能です。

また、iPadで手軽に会員情報を参照でき、ポイントの付与やポイントを利用した販売ができます。

・スマレジの製品情報

総合評価5.0
対応する業種飲食店・小売店など
対応OS・端末iPad・iPhone・iPodtouch(iOS)
初期費用112,780円〜
月額利用料スタンダード:月額0円(1店舗のみ)
プレミアム:月額5,500円(1店舗につき)
プレミアムプラス:月額8,800円(1店舗につき)
フードビジネス:月額12,100円(1店舗につき)
リテールビジネス:月額15,400円(1店舗につき)
サポートメールサポート(平日9:00~22:00のみ)365日対応コールセンター(受付時間:9:00~22:00)※365日対応コールセンターはプレミアムプラス以上のプランのみ
メーカー名株式会社スマレジ 

\おすすめランキング1位/

ユビレジ

ユビレジ
出展:https://ubiregi.jp/
・ユビレジの顧客管理機能のポイント
  • ユビレジ for Salesforceで顧客情報を一括登録
  • 来店・購入履歴を一目で把握可能
  • リアルタイムでユビレジと連携
・ユビレジのおすすめポイント
  • 様々な業種・業態に適した機能が備わっている
  • 柔軟にシステム連携が可能
  • 売上向上に役立つ機能が豊富
・ユビレジの特徴

ユビレジは、様々な業種・業態に適した機能が備わっており、柔軟なシステム連携が可能なPOSレジです。継続利用率は99%と非常に高く、顧客満足度の高さがうかがえます。

また、ユビレジ for Salesforceとユビレジを連携させることで、リアルタイムで来店・購入履歴などを反映させることが可能です。 うまく活用することで、店舗経営状況の把握やキャンペーンなどのマーケティングに活かすことができます。

・ユビレジの製品情報

総合評価4.9
対応する業種飲食店・小売業・サービス業
対応OS・端末iPad・iPhone(iOS)
初期費用95,700円~
月額利用料1ヶ月お試しプラン:月額0円
プレミアムプラン:月額6,900円~
ユビレジハンディ(飲食店向け):月額1,500円~
ユビレジ在庫管理:月額4,500円~
リースプラン:要問合せ
レンタルプラン:初期費用0円
電話サポート月2,000円 
※導入後2ヶ月間は無料
サポート無料メールサポート(平日10:00~17:00)
標準電話サポート:月額利用料:無料
受付時間:(年末年始く)平日 10:00〜18:00
電話サポートプレミアム 月額利用料:2,000円 
受付時間:年中無休 10:00〜22:00
オンサイト保守(定額・スポット)
メーカー名株式会社ユビレジ

Airレジ

Airレジ
出展:https://airregi.jp/
・Airレジの顧客管理機能のポイント
  • 登録した顧客情報の変更や削除ができる
  • 重複して登録された顧客情報を統合可能
  • 会計前・会計後の伝票に顧客情報の紐付けが可能
・Airレジのおすすめポイント
  • 利用店舗数No.1
  • キャッシュレス決済の対応がスムース
  • 無料で売上集計・分析が行える
・Airレジの特徴

Airレジは、初期費用・月額利用料0円で使用できる、利用店舗数No.1の人気POSレジです。

Airペイも導入すれば、専用のカードリーダー1台でクレジットカード決済や交通系電子マネーなど、様々な決済手段に対応することができます。

顧客管理機能も無料で使用することができ、重複して登録された顧客情報はひとつにまとめることが可能です。また、会計前・会計後の伝票に顧客情報の紐付けが可能で、会計内容を顧客情報の会計履歴に反映できます。

・Airレジの製品情報

総合評価4.8
対応する業種飲食店・小売店など
対応OS・端末iPad・iPhone(iOS)
初期費用83,620円~
【内訳】iPad49,800円~+レシートプリンター24,800円~+キャッシュドロア9,020円~
月額利用料0円
サポートメール、チャット
メーカー名株式会社リクルート

POS+beauty

POS+beauty
出展:https://www.postas.co.jp/
・POS+beautyの顧客管理機能のポイント
  • DM 配信機能を搭載
  • 電子カルテでしっかりと顧客情報を管理できる
  • アンケート機能もある
・POS+beautyのおすすめポイント
  • 美容・サロンに特化した機能を備えている
  • スタイリストの目標管理ができる
  • 導入が簡単でスムーズ
・POS+beautyの特徴

POS+beautyは、美容・サロンに特化した機能を備えているPOSレジです。スタッフの目標管理機能が備わっており、スタッフ別売上実績で総売上や客単価などを確認できます。

また、DM機能を備えており、誕生月来店回数などで対象の顧客を検索して、DMの配信を行うことが可能です。

電子カルテ機能では施術記録や、iPadのカメラで撮影した写真の記録、手書きのメモができます。

導入にあたっての初期設定・設置は、すべて担当サポートが対応してくれるので安心して導入することが可能です。

・POS+beautyの製品情報

総合評価4.6
対応する業種美容・サロンなど
対応OS・端末iPad(iOS)
初期費用400,000円~
月額利用料小売店:月額12,000円~
飲食店:月額12,000円~
飲食店(小規模店舗):月額6,000円~
美容・サロン:月額12,000円~
サポート操作トレーニング
365日電話サポート
全国駆けつけサポート
メーカー名ポスタス株式会社 

Bionly(ビオンリー)

Bionly(ビオンリー)
出展:https://bionly.jp/
・Bionly(ビオンリー)の顧客管理機能のポイント
  • 見たい情報をすぐに呼び出せる
  • 電子施術同意書機能がある
  • 手書き・写真でカルテを作成可能
・Bionly(ビオンリー)のおすすめポイント
  • 電子カルテでしっかりと顧客情報を管理できる
  • iPadを使用して施術スペースでカウンセリングが可能
  • オプション費用なしですべての機能を利用可能
・Bionly(ビオンリー)の特徴

Bionlyは、美容室・サロン専用のiPad顧客管理POSレジシステムです。iPadを使用するため、施術スペースでカウンセリングを行うことができます。

また、オプション費用なしで予約管理機能や売上分析機能など、サロンに必要な機能を使用可能です。

電子カルテ機能ではしっかりと顧客情報を管理でき、手書き写真でカルテを作成可能で、 電子施術同意書機能も備わっています。

・Bionly(ビオンリー)の製品情報

総合評価4.5
対応する業種美容室・サロン
対応OS・端末iPad(iOS)
初期費用要問合せ
月額利用料要問合せ
サポート電話・オンラインサポート 
設定代行データ移行
メーカー名株式会社アライズ

SalonAnswer

SalonAnswer
出展:https://ex.salonanswer.com/
・SalonAnswerの顧客管理機能のポイント
  • LINEミニアプリで顧客管理ができる
  • 顧客用アプリ・スタッフ専用アプリと連携可能
  • タブレットですぐに顧客情報を確認
・SalonAnswerのおすすめポイント
  • サロンワークに適した直感的でわかりやすいデザインになっている
  • 複数店舗の予約・顧客・売上・分析などをすべて集中管理できる
  • 予約から支払いまでをLINEミニアプリ内で完結できる
・SalonAnswerの特徴

SalonAnswerは、サロンワークに適した直感的でわかりやすいデザインの、理美容サロン専用のPOSシステムです。複数店舗の予約・顧客・売上・分析などをすべてて集中管理でき、予約から支払いまでをLINEミニアプリ内で完結させることができます。顧客管理もLINEミニアプリ内で行うことが可能です。

また、iPadで使用できるため、インターネット環境さえあれば、いつでもお手軽に顧客情報を確認できます。

・SalonAnswerの製品情報

総合評価4.1
対応する業種美容室・サロン
対応OS・端末PC・iPad(Windows・iOS)
初期費用130,000円
月額利用料9,800円~
ユーザー向けアプリ「ポケサロ」月額3,000円
SalonAnswerネット予約:月額5,000円
サポート導入・設置サポートメールサポート
メーカー名エクシードシステム株式会社

Uレジ

USENレジBEAUTY
出展:https://pos.usen.com/uregi/
・Uレジの顧客管理機能のポイント
  • 顧客情報の検索や登録変更が可能
  • 店舗独自のアンケート内容の登録ができる
  • DMの自動送信設定が可能
・Uレジのおすすめポイント
  • 多機能かつ低価格
  • 直感的な操作で誰でも使える
  • 24時間365日のサポート付き
・Uレジの特徴

Uレジは、飲食店・小売店・整体院・サロン、それぞれに特化した機能を備えたPOSレジを提供しています。顧客管理機能が充実しており、店舗独自のアンケート内容の登録やDMの自動送信設定が可能です。 

多機能ながら低価格で導入でき、直感的な操作で誰でも使うことができます。 電子カルテ機能や売上管理分析機能なども備わっているので、非常に利便性が高いでしょう。

・Uレジの製品情報

総合評価4.0
対応する業種美容室・サロン
対応OS・端末iOS(iPad)
初期費用【例】139,800円~(Androidタブレット、プリント内蔵型のキャッシュドロア、レジロール紙、アクセスポイント)

180,000円~(・iPad Wi-Fi 32GB・34,800円、キャッシュドロワ・13,500円、レシートプリンタ・36,900円、アクセスポイント・17,500円、その他初期導入費用 ・65,000円)
月額利用料9,980円~
サポート年中無休電話サポート

基本情報メニュー初期登録(専門スタッフが対応)

設置サポート(最寄りの拠点から自社技術スタッフが訪問) 

操作トレーニング(専門スタッフによる訪問トレーニング)

アフターサポート
メーカー名株式会社USEN

アスのレジ

アスのレジ
出典:https://posregi.jp/asunoregi/
・アスのレジの顧客管理機能のポイント
  • 顧客情報をリアルタイムで把握可能
  • 購入・来店履歴・顧客の声を管理できる
  • ポイント機能がある
・アスのレジのおすすめポイント
  • 店舗のコンセプトに沿ったオリジナルな設計ができる
  • 直感的な操作ができるレイアウト
  • 顧客管理機能が充実している
・アスのレジの特徴

アスのレジは、店舗数が30以下の企業が抱える様々な問題を低コストで解決できる、顧客管理に強いiPad POSレジです。店舗レイアウトを柔軟に設定でき、店舗のコンセプトに沿ったオリジナル設計ができます。 

在庫管理機能や分析機能が備わっており、顧客管理機能では顧客のコメント登録や、DM管理が可能です。また、ポイント管理機能も備わっており、リピート率向上に役立てることができます。

・アスのレジの製品情報

総合評価4.0
対応する業種小売店・サロンなど
対応OS・端末iPad(iOS)
初期費用300,000円
月額利用料1店舗当たり10,000円程度
サポートメール・電話サポート:平日9:00~18:00
※アスのレジで周辺機器を購入した場合は、周辺機器との接続・使い方などのサポートあり
メーカー名株式会社ユーエスエス 

ReCORE

ReCORE
出典:https://recore-pos.com
・ReCOREの顧客管理機能のポイント
  • 画像や会話のやり取りを保存できる
  • LINE ミニアプリで会員アプリを作成可能
  • 売買履歴やポイント履歴を残せる
・ReCOREのおすすめポイント
  • 複数の EC サイトで併売可能
  • 店舗間の在庫移動を簡単に行える
  • 店舗の状況をいつでもどこでもリアルタイムで確認
・ReCOREの特徴

ReCOREは、 Amazonや楽天など複数のECサイトと連携でき、併売可能なPOSレジです。 複数店舗を展開している場合、店舗間の在庫移動は、スマートフォンやタブレットから行うことができます。

また、スマートフォンやタブレットから、店舗の状況をいつでもどこでもリアルタイムで確認可能です。

顧客管理では、画像や顧客とのやり取りを残すことができ、 LINEミニアプリで簡易アプリを作成できます。売買履歴やポイント履歴も残すことが可能です。

・ReCOREの製品情報

総合評価3.9
対応する業種小売業、中古買取業
対応OS・端末PC・タブレット・スマートフォン(Windows)
初期費用0円~
月額利用料基本料金:16,500円~
EC出品連携機能:月額5,500円 ~
CAT/CCT:月額1,100円~
本部機能:月額11,000円~
プレミアムサポートプラン:月額5,500円
LINE会員アプリ:月額2,000円~ 
サポート専用チャット管理
プレミアムサポートプラン
プレミアム電話サポート
メーカー名株式会社NOVASTO

ワンレジ

ワンレジ
出展:https://one-regi.com/
・ワンレジの顧客管理機能のポイント
  • 顧客の年齢・男女比・来店動機などを集計できる
  • 過去に予約来店済みの顧客の情報を管理可能
  • 店舗に来店している顧客の来店回数・購入金額のランキングがわかる
・ワンレジのおすすめポイント
  • 操作が簡単
  • タイムカード顔認証機能がある
  • 様々なデータを自動集計して分析が可能
・ワンレジの特徴

ワンレジは、機械が苦手な方を基準に作られており、サポート体制が充実している飲食店向けの POS レジです。メニュー登録・初期設定・導入・設置サポートなどがあり、導入後はスタッフ・店長・本部に対して講習を行ってくれます。

過去に予約来店済みの顧客の情報を管理することができ、顧客の年齢・ 男女比・来店動機などを集計可能です。また、店舗に来店している顧客の来店回数・購入金額のランキングを把握できます。

・ワンレジの製品情報

総合評価3.8
対応する業種飲食店
対応OS・端末要問合せ
初期費用要問合せ
月額利用料要問合せ
サポートメニュー登録サポート
初期設定サポート
導入・設置サポート
スタッフ・店長・本部への講習
24時間365日コールセンター
メーカー名株式会社スカイダイニング

BCPOS

BCPOS
出展:https://www.bcpos.jp/
・BCPOSの顧客管理機能のポイント
  • 顧客カルテ機能が備わっている
  • スマホ会員証や会員カードのバーコード読み取りで会員情報を呼び出せる
  • ポイントの管理が行える
・BCPOSのおすすめポイント
  • 複数のハードウェアから選べる
  • EC サイトとの連携が可能
  • 無料で使える店舗向け集客ツールがある
・BCPOSの特徴

BCPOSは、複数のPOSレジセットを提供しており、店舗のスペースに応じて導入することが可能です。様々な機能が備わっており、ECサイトとの連携もできます。プッシュ通知やスマホ会員証機能がある、無料の店舗向け集客ツールも使用可能です。

顧客管理では、顧客カルテ機能やポイント管理機能が備わっており、スマホ会員証や会員コードのバーコード読み取りで簡単に会員情報を呼び出せます。

・BCPOSの製品情報

総合評価 3.7
対応する業種飲食店・小売店など
対応OS・端末WindowsOS(Windows端末)
初期費用【初期導入費用例】
POSセット(黒)ハード一式・224,000円

POSソフトパッケージ ベーシックプラン
「基本システム」(初回5,000円×6か月分)(ソフトウェア保守+バージョンアップ費用を含む)・30,000円BCPOSハードウェア保守・18,000円

導入設置費(ハードの現地セッティング、ソフトのインストールをサポート・51,000円導入指導費(POSの現地操作説明・勉強会)・75,000円

合計398,000円
月額利用料BCPOSベーシックプラン(基本システム)月額5,000円

BCPOSスタンダードプラン(基本システム+オプション×1) 月額10,000円

BCPOSダブルプラン(基本システム+オプション×2)
月額13,500円

BCPOSトリプルプラン(基本システム+オプション×3)月額16,000円

BCPOS追加オプション
(3つ以上のオプションを追加する場合1オプションにつき) +月額4,000円
メーカー名株式会社ビジコム

ORANGE POS

ORANGE POS
出典:https://orange-pos.jp
・ORANGE POSの顧客管理機能のポイント
  • POSアプリで会員登録が可能
  • ポイント付与・ポイント使用ができる
  • ポイント付与率は店舗ごとに設定可能
・ORANGE POSのおすすめポイント
  • 店舗の状況に応じて必要な機能をカスタマイズ可能
  • 画面デザインも変更できる
  • 外部システムと自由に連携できる
・ORANGE POSの特徴

ORANGE POSは、店舗の状況に応じて機能を追加し、カスタマイズすることが可能です。また、画面デザインなども変更できます。

外部システムや外部機器とを自由に連携できるため、非常に拡張性が高いです。

POSアプリで会員登録が可能で、ポイント付与やポイントを利用しての販売もできます。ポイント付与率は店舗ごとに設定可能です。

・ORANGE POSの製品情報

総合評価3.6
対応する業種小売業・飲食店・サロンなど
対応OS・端末タブレットPC・iPad(Windows・iOS・Android)
初期費用要問合せ
月額利用料要問合せ
サポートアプリケーション保守
システム監視サービス
サーバー保守
コールセンター保守
ハードウェア保守 
メーカー名株式会社エスキュービズム
\希望条件に合うPOSレジを手っ取り早く知りたい方は、お気軽にお問合せください/
POSレジ選びのお悩みならPOSレジ徹底比較jpにご相談ください。
POSレジに精通したプロのコンシェルジュが、希望条件をお伺いし最適な製品を無料でご案内します。無料&手間ナシでお店にぴったりなPOSレジが見つかります。非公開の価格情報などもお気軽にご質問いただけます!

そもそも顧客管理はなぜ重要なのか?

POSレジに顧客管理機能が備わっていると、顧客管理作業の効率化や、新しい戦略の創出などが可能です。そして、近年、顧客管理の重要性はますます高まっています。

以下では、 なぜ顧客管理が重要なのかについて解説していきます。

顧客管理の重要性はますます高まっている

顧客管理は、単に顧客情報を管理するだけではありません。それよりも重要なのは、顧客管理を行うことで、顧客との関係性を構築することです。

新規顧客を獲得する上では、マーケティングによってユーザーがどのように反応したか、アプローチした結果どのような効果が得られたかを分析することが大切になります。

分析を行う際は、これまでに実施した施策や見込み顧客の情報など、様々な情報が必要になります。その際に役立つのが、顧客情報です。

リピート率アップを狙う場合は、これまでの顧客の購入履歴や属性・行動の傾向などを集約することで、顧客はどのようなことに興味・関心があるかがわかるようになります。

その結果、顧客の興味・関心に合わせたアプローチができるようになるのです。

このように、顧客管理は顧客との関係性を築く上で欠かせません 

POSレジ以外の顧客管理方法5選を紹介

ここではPOSレジ以外の顧客管理方法を5選を紹介していきます。

CRMツール

CRMとは、顧客管理システムのことです。CRMでは、顧客情報の一元管理ができ、店舗全体で情報を共有することができます。

年齢や性別などの顧客情報をもとにセグメントに分ける機能もあり、特定の属性に当てはまる顧客にのみ、情報を配信することが可能です。また、LINEミニアプリなどPOSレジと連携できる CRM もあります。

MAツール

MAツールは、マーケティングオートメーションの略です。メールの自動配信ができ、顧客の購入履歴やアンケートの回答内容に応じて、メールを送信することができます。MAツールを利用することで、顧客へのメール送信の作業時間を短縮することが可能です。

ただし、導入する際はメールを配信する条件を設定したりする必要があるため、運用するまで若干時間がかかります。

SFAツール

SFAツールとは、営業支援システムのことです。営業担当者が行う業務をサポートしてくれます。

たとえば、日報を作成したりスケジュール管理をしたりといった機能を使用することが可能です。

ただし、使い慣れるまで時間が必要で、導入コストもかかります。また、SFAツールを導入する場合は、 CRMツールとセットで導入した方が効果的に活用可能です。

会計ソフト

会計ソフトは売上や仕入など、金銭のやり取りのデータを記録できるツールです。売掛金の回収状況なども管理できます。会計ソフトに記録されるデータは、顧客情報の一種です。

顧客数がそこまで多くなく、顧客情報を詳細に把握している場合は、会計ソフトで顧客管理を行うこともできます。

ただし、会計ソフトはあくまで金銭のやり取りを伴うデータを残すツールなので、画像やメモを残すことはできません。

エクセル、スプレッドシート

顧客管理をする上で最もコストがかからないのは、エクセルやGoogleスプレッドシートを活用する方法です。ネット上では、顧客管理に使用できる無料のテンプレートもあります。

多くのPOSレジではCSV出力が可能なので、POSレジと別途でエクセル管理したいというニーズにも応えることが可能です。

ただし、運用ルールを明確に定めておかなければ、どのデータを誰が入力したのか分からなくなってしまう場合があるので注意が必要でしょう。

まとめ

顧客管理は店舗を運営する上で非常に重要であり、その重要性はますます高まっています。

POSレジ上で顧客管理を行うことで、ポイント付与や分析などにも役立てることが可能です。

顧客管理機能つきPOSレジの導入を検討している方は、今回の記事の内容を参考にしてみてください。

\希望条件に合うPOSレジを手っ取り早く知りたい方は、お気軽にお問合せください/
POSレジ選びのお悩みならPOSレジ徹底比較jpにご相談ください。
POSレジに精通したプロのコンシェルジュが、希望条件をお伺いし最適な製品を無料でご案内します。無料&手間ナシでお店にぴったりなPOSレジが見つかります。非公開の価格情報などもお気軽にご質問いただけます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
POSレジ選びに関する
ご相談はお気軽にコンシェルジュまで
ご相談はこちら
(無料)
お急ぎの方はお電話で ☎ 050-8884-3736 平日9:00~18:00
目次