製造業では製品開発の無駄をなくし、開発期間短縮、コスト削減、高品質なものづくりを実現するため、「フロントローディング」を実現しようとする活動が多く見られます。製品開発の早い段階で問題を特定し、改善するフロントローディングにはCAE解析がかかせません。
しかし、市場の要求は高まり、さらなる小型化、軽量化、また、厳しい環境下での利用が求められており、高度なCAE解析が必須となっています。
本講座では、特に構造強度だけではなく、熱の問題についても、CAE解析を用いて問題解決する手法を学びます。更に樹脂流動解析と構造解析の連成解析による射出成形プロセスに依存する材料特性値を用いた、プラスチック製品の高精度な構造解析の手法も学ぶ事が出来ます。
開催地 | 開催日 | 時間 | 会場 | 参加費用 |
---|---|---|---|---|
名古屋 | ![]() |
13:30~17:00 (13:00受付開始) |
名古屋市中区栄4-2-29 |
無料 (事前登録制) |
大阪 | ![]() |
大阪市北区堂島浜2-2-28 |
||
東京 | ![]() ![]() ![]() |
港区港南2-17-1 |
弊社独自の設計者へのアンケート(85社260名)によれば、より高度な解析が必要とされていることがわかります。
Simulation Mechanicalは、熱や振動、非線形などの高度な問題を解析できるだけではなく、それらを設計環境で実施することができます。AMSにより、 現在お使いのCADの一部として利用することができます。
また、Simulation Mechanicalという1つのアプリケーションでの統一した ワークフローにより、様々な解析を、設計環境の中で実施することができます。
CAE解析により強度だけではなく、熱の問題や振動問題を検討することにより、より製品の特性を理解することができます。今までの流用設計ではなく、CAE解析を用いて革新的な設計にチャレンジすることができます!
13:00 ~ | 受付開始 |
13:30 ~ 15:00 [ 実演 ] |
【Simulation Mechanicalを使用した応力解析演習】
|
15:00 ~ 16:00 |
【Simulation Mechanicalを使用した熱伝導解析演習】
|
16:00 ~ 17:00 | 【Moldflowの流動解析結果を利用した樹脂部品の応力解析演習】
|
※ 講演内容、アジェンダを変更する場合がございますので、予めご了承ください。
「個人情報の取り扱いについて」をご確認になり、ご承諾いただける場合は『同意して申し込む』ボタンをクリックしてご登録画面にお進みください。
ご登録いただきました個人情報は、セミナーの運営に必要な範囲で利用させて頂き、ご本人の同意なしにそれ以外の目的で利用することはございません。個人情報を第三者に提供する場合には、法令に特に定められた場合を除き、ご本人にその旨の同意を得た上で行います。
個人情報は、弊社個人情報保護方針に基づき適切に管理します。
個人情報の取り扱いを外部へ委託する場合には、利用目的に必要な範囲で行い、適切な個人情報保護水準にあると認められる事業者に委託します。
※ MyPageIDをお持ちでない方はこちらから作成してください。
※ パスワードをお忘れの方およびID登録済みかどうかはこちらからご確認ください。
※ MyPageについての詳細はこちらをご覧ください。
本セミナーに関し、ご不明点等ございましたら、セミナー事務局までお問い合わせください。
株式会社電通国際情報サービス
Autodesk Simulation Mechanical体験セミナー 事務局(中野)
TEL 03-6713-8053 または弊社担当営業